トイレのタオルで開運する方法
トイレのタオルで幸運を引き寄せたいと思いませんか?
開運する方法は、毎日とりかえて清潔なタオルをトイレに置くことがポイントです。
インテリア風水で幸運を引き寄せる基本は、部屋や自分が使うアイテムが常に綺麗な状態であること。
トイレのタオルを開運アイテムにするコツは、手を拭いた時の心地よい素材であることがベストです。
さらにパワーアップするなら
トイレのタオルにアロマを染みこませたり、カラー風水などを取り入れて方位別トイレタオルの色をコーディネートする事がおすすめです。
超簡単に開運する!
トイレのタオルで開運!色とアロマで風水アイテムにする方法をまとめてみました☆彡
トイレタオルで運気上昇するコツ
トイレのタオルは清潔ですか?
心地よい肌触りをしていますか?
色やアロマで運気をアップさせる前にして欲しいのは、トイレのタオルを清潔でキレイに保つこと。
トイレは水の気と火の気をもちます。
陰と陽があわさる空間と言われています。
トイレは金運をアップさせやすい空間と同時に、汚れたまま、放置しておくと悪運や邪気、厄も呼び寄せやすいスペースになってしまいます。
人の排泄の場所であるお手洗いは、悪い気も溜まりやすいのが特徴です。
不潔なタオルは悪運を寄せ付けてしまったり、気の流れを停滞させやすいので要注意!
拭いてる回数が少なくても、必ず毎日取り替えるのがベストw
さらに手に優しく心地よいさもポイントになってきます。
また、
上質な素材で出来ているものほど運気アップに一役かってくれるとも言われています。
タオルをかける場所としては、
水気がとぶような手洗いボウルの近くに置くと、ジメジメ乾かず悪運の源になりかねません。
離して設置するように心がけましょう。
そして
運気が低迷していると感じたら、
邪気や厄をはらいやすいタオルにするために、
塩をひとつまみ入れてお洗濯してみてください。
運気が低迷していると感じるときにおすすめの方法です。
運気別トイレタオルの柄とカラー風水の効果とは?
トイレのタオルの色や柄は気に入ってますか?
元気になったり、リラックスできたり柄によってテンションも変わってきます。心のモチベーションを上昇させるためにも柄にこだわるのもおすすめな方法です。
トイレは気の流れが滞りやすい場所です。
特に邪気や悪運の溜まりやすい空間
なので
優しく心地よい風が流れる様なスペースにして
爽やかな季節をイメージできるような明るい空間にすることがポイント
一般的に優しい気持ちになれるようなパステルカラーがおすすめ。
気に入ってる色の中でも、派手目の原色より淡めの色をチョイスするのがベスト
小さいスペースでもトイレは運気を左右しやすい空間です。
カラー風水は、
自分が運気別にパワーアップしたいときに取り入れると強い味方になってくれます。
あなたが
必要としている運気はなんですか?
これからの目標に役立ちそうなものはありますか?
是非、
運気別にトイレのタオルの色をセレクトしてみましょう
トイレのタオル運気別カラー風水
-
昔は白とか、あってもピンクくらいだったのに。。。今ではカラフルな色のタオルが沢山売られていますね。
- 恋愛運・・・ピンク・ラベンダー・白
- 家庭運・・・アイボリー・グリーン・オレンジ
- 仕事運・・・若草色・青系・赤
- 人間関係・・・ブルー・オフホワイト・ピンク
- 出会運・・・オレンジ・赤・緑
- 健康運・・・グリーン・オレンジ・水色
- 美容運・・・ラベンダー・ピンク・グレー
- 金運・・・茶色・イエロー・ベージュ
肌触りもいいのに、色や柄まで可愛いなんて。。。タオルも立派なインテリアと呼べそうです(^^)
トイレは明るく保つのが一番いいです。壁紙などは簡単に張り替えれないので、是非タオルのからー風水でハッピーを引き寄せましょう!
運気up別にタオルの色をご紹介しますね☆彡
清潔で綺麗なタオルを置いて、自分のテンションが上がることが一番の開運ポイントになります!
色が豊富すぎて~どれにしようか迷った時は、好きな色のタオルを置きましょう!(笑)
トイレのタオルで幸運を引き寄せる柄
トイレは財運や貯蓄運の運気アップの宝庫です。
お金をイメージさせる円形の柄(水玉)や丸い動物(豚)を置く事で金運アップにつながります。
長いものには邪気を鎮める効果があります。
フェイスタオルのような短いものよりも長めのタオルを置くのがグッド
家庭や人間関係での悩み、
仕事でのトラブルなどある時は、タオルや手ぬぐいなど眺めのものを置きましょう。